H29/6/12
本日6/12に6/9に建てたD3ストラテジーとR4ストラテジーが利益確定で決済されました。
ご発注でのマイナスを補填し更に利益になりました。
サマリーのプリントスクリーンするのを忘れていて損益画面を出せません。
とりあえずは6/9のArbiMasterD3での含み損が大きかったので一安心です。
今のところ会社の書類提出締め切りが迫っていてArbiMasterのみでの実証となっていますが、
来週6/19の週には他のインジケーターやツールを検証することができると思います。
追加で3年くらいは使用しているツール益田足もご紹介できればと思っています。
今は販売されていません。次の販売開始まで実証して購入予定者様の参考になればと。
手元のパソコンで”保険のかかった”完全自動取引ができます
H29/6/9
SQ当日です。気持ち的には来週月曜から稼働させようと考えていたのですが、
朝起きて習慣で電源を入れて朝から稼働させてしまいました。
やはり激しい動きでD3ストラテジーが2stポジションまでポジションを持ち、
その後待ち受け発注とR4ストラテジーもポジションを持ちました。
ただ、原因は不明ですが待ち受け発注のほうがTOPIX先物1枚だけ建ち、対応するミニ8枚が建ちませんでした。
現在問い合わせ中ですが、-25,000のところで手動で手仕舞いました。
一時このポジションだけで-60,000円までいったので運が良かったというべきですね。

現在でもトータル結構マイナスで-100,000円以上です。
サヤトリでもやはりマイナスは怖いです。早くプラスにならないかな。
と思っていたら2stポジションが+10,000になったのでターゲットを14,000に下げて
自動で決済するところを録画しました。
今は販売されていません。次の販売開始まで実証して購入予定者様の参考になればと。
手元のパソコンで”保険のかかった”完全自動取引ができます
H29/6/6
D3ストラテジーとR4ストラテジーはSQ前だったため念のため手動で手仕舞いました。
先月半ばから稼働後の損益は+12,000円ほどでした。